top of page

ウィーンフィルのコンマスのシュトイデさんが!

こんばんは🌙😃❗

な、な、なんと!!

今日から、定期演奏会リハーサル!

そして、来日後の2週間の隔離措置??を終え

無事、今回のコンマス&ソリスト&

指揮者なしコンサートのオケのまとめ役として

あの!世界を代表するオーケストラの

ウィーンフィルのコンサートマスター

シュトイデさんが、いらっしゃいました!!

私自身は、なんと!!

ジストニア発症してからの

一年ぶりの一番フルート復帰

復帰一番で、指揮者なしで

まさに、大勢でのアンサンブル室内楽!!

いろんなパートを聞きつつ

反応しつつ

でも、また広響のみんなで

まさに、その時にしか生まれない音楽を

作れることに、ホントに心から

感謝!!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

実は、昨日、オケの事務局からの一斉メールで 癌の治療をされていた同僚T氏の訃報を知り その後、そのT氏との想い出というか… いろんな事を思い返していました。 弦楽とのアンサンブルの時に <何がなんでもこの曲をやりたい!> と言った私の希望を汲んで. わざわざ編曲して下さったり… まさにコロナ禍が始まった頃に <コロナ対応をどうするか?>で ユニオン執行部として、ものすごい やり取りした戦友のような

bottom of page