バッハ 無伴奏チェロ組曲2番をフルートで演奏(4.サラバンド)
更新日:2021年1月15日
皆様、こんにちは!
昨日は、なんだか指の調子がいまいち・・と思ってたら
一番大事なことをすっかり忘れてた
ジストニアになって、3種類の薬を飲んで、
ヨガやって~、あとは、フルートの構え方を変えたんですが
その、<新しい構え方>の一番大きなチェックポイントを
いつの間にか、すっかり忘れてた
(それは、左手をぜ~んぶ、体にくっつけるということです)
というわけで、そこを思い出したら
指がまたコントロール可能になりました
やっぱり、ず~~っとやってた構え方を
変更することって、そんなに簡単ではないですね~
(知らないうちに、元に戻ってしまいます)
ま、でも、コントロールできるようになったこと自体に
ほんとに心から感謝、感謝なんです
あとは、無意識でも、新しい構え方になるようにする!!
でも、焦って、練習しすぎると、いかん!いかん!!
ということで、先日、録画しました、
バッハの無伴奏チェロ組曲2番をフルートで演奏したものを
YouTubeにアップしましたので
聴いてみていただけたら嬉しいです
そして、フルートを吹かれる方々にも
チャレンジしてほしい!!というのが私の願いです
(ほんとに素晴らしい世界なので)