マランマレのラフォリア YouTubeにアップしました!
皆さん、こんばんは!!
結局、この前録画した、
マランマレのスペインのフォリアの
主題と変奏曲20曲、
編集したので、YouTubeにアップしました~
詳しくは、動画の詳細のところに
私自身の思い?みたいなのを
書いておきましたので
できたら、そちらをご覧下さいますと
めっちゃ!嬉しいです~!
で、今回も、スマホで録音したものを
音質加工してもらおうと思って録音技師さんの
Fさんに相談したら
<スマホで録画した音質には、改善するにも限界があるので
自分が持っている機材で録音させてほしい!>
と、逆に言われ・・・・
まじで、数日間悩みました
で、結局来月、録音をお願いすることにしました
(あ、でも、やっぱ、フランスものは私は合わない??っぽいので、
バッハの曲のみ、にします)
本当にぶっちゃけ、ジストニア発症した当初は、
まじで、もうフルートは吹けないかも・・と思いました
でも、何故か、まったく気持ちが落ち込むことはなく
絶対に、復帰する!!という思いだけで
ひたすら、試行錯誤してきました(まじで、手探りでした)
で、最近、薬のお陰か?リハビリとか、構え方を変えたせいか?
楽器改造などのいろんな要因で、動かなかった指が
段々と脳とのリンクができるようになってきました
ジストニア発症の当初は、ほんとうに特定の指のとこだけ
霧がかかったように、意識できない状態でした
でも、今は少しずつ、その霧が晴れてきているような
感じです
でも、まだ快晴!!というところまでは行ってないので
自分信じた道を、明るく前を向いて
頑張っていこうと思います