top of page

東京女子医大病院が・・

皆様、こんばんは👋😃

なんか…😅

今、私が通ってた東京女子医大病院のことが

ニュースに…流れてました…

複雑な心境…


でも、うーん、なんかでも、わかる気がする…


すっごい大きな病院で、

ほんとに、多岐に渡る素晴らしい先生達が

診察されている病院なのですが


なんか、病院のシステム自体が

意外と古い?というか…?


会計にすっごい長蛇の列は当たり前、

書類申請に、一時間待ちは当たり前

こちらは、広島からいくので、

いろんな計算をして、

絶対に<あっちゃーー!間に合わない!>てことの

無いよう、スケジュールを立てて

なんとか、全て、無事終えられたけど

果たして、傷病証明の書類が来るのが

何ヵ月後になるか??

数ヶ月、かかりますので

ご了承ください、と言われたけど…😅

ま、早くて半年かな?と思っています

でも、働いていらっしゃる方々は

皆さん、一生懸命働いてくださってて

私も、お陰様で、<音楽家対象の診察>

という、他の病院にはない、

診察を受けられた訳です。

感謝しかありません

なんとか、頑張って欲しい!!




閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

実は、昨日、オケの事務局からの一斉メールで 癌の治療をされていた同僚T氏の訃報を知り その後、そのT氏との想い出というか… いろんな事を思い返していました。 弦楽とのアンサンブルの時に <何がなんでもこの曲をやりたい!> と言った私の希望を汲んで. わざわざ編曲して下さったり… まさにコロナ禍が始まった頃に <コロナ対応をどうするか?>で ユニオン執行部として、ものすごい やり取りした戦友のような

bottom of page